ひまわりコンディショナーとは、クラシエホールディングス株式会社が販売している、「ゆがみを整え素直な髪へ」という商品です。
この記事ではひまわりコンディショナーを実際に使っている人のリアルな口コミ評判をまとめました!
本記事を最後まで読むことであなたは以下のようなことがわかります。
・ひまわりコンディショナーのメリットは髪のゆがみを整え、素直な髪へ導くところ
・ひまわりコンディショナーの気になるところはノンシリコンじゃないところ。
・ひまわりコンディショナーは髪質によって感じられる効果が違うので注意が必要。
・ひまわりコンディショナーはサラサラまとまる髪に仕上げたい人におすすめ。
本記事を最後まで読んで頂き、あなたらしい美容と健康を手にいれましょう!
ひまわりコンディショナーのラインナップを紹介
ひまわりコンディショナーのラインアップは以下の通りです。
出典:kracie
2023年9月25日からデザインが新しくなりました!
- ひまわりコンディショナー(スムース&リペア)・・・・「指通りなめらか処方」
- ひまわりコンディショナー(グロス&リペア)・・・・「うるおい&ツヤUP処方」
- ひまわりコンディショナー(リッチ&リペア)・・・・「広がり抑制処方」
次に各商品の口コミ、評判を調べてみました。
ひまわりコンディショナーを利用してよかったと感じた人の良い口コミ評判「サラサラ ツルツルっ!」
ひまわりコンディショナーを利用して良かったと感じる人の口コミ評判を以下にまとめました。
ひまわりコンディショナー(スムース&リペア)の良い口コミ
引用:@cosme
オイルインコンディショナー
スムース&リペア
私のハイパーダメージヘアに、コンディショナーは論外なので、娘の髪の毛に使用したレポです
・ドラストで手軽に買える
・香りは割と強め、でも万人受けするフルーティーな香り
・洗い流しからツルツル、細い毛が絡みにくい
・ドライヤーで乾かしてても、引っかかりが少ない
お安い割にはよかった
使っていくうちにパサつきが抑えられ、指通りが良くなりました🙂
少し髪質が柔らかくなった感じがします😌
洗い上がりはスッキリしていて、 ドライヤー後はふんわりサラサラなイメージ☁(軽め) ふんわりとした仕上がりなので、 毛先の広がりが目立つ私の髪はまとまらず、、、💦
そのため★4。
香りは◎。いい匂いがします❣️
引用:Lips
※この口コミはAmazon・@cosme・Lipsから引用しました。
ひまわりコンディショナー(グロス&リペア)の良い口コミ
艶が出にくいタイプの癖毛。
南国っぽさのあるフルーティーな香り。
コンディショナーを洗い流すと、髪がギチッとして栄養が詰まった感じの感触になる。
乾かしてみるとハリが出て、たしかにうねりケアされてる気がする。
重たさはなくてサラサラな仕上がり。
引用:@cosme
サンプル品/使い切り1回のみの感想になります。
強すぎない香りで、泡立ちがとても良いシャンプーでした。トリートメントはもったりしたテクスチャーで髪にしっかり馴染み、浸透置きしやすかったです。
ドライヤー後の仕上がりは、意外にもトップにボリュムが出たように感じました。
さらに、アホ毛が緩和されていて、ひまわりオイルのおかげなのかな?と感じました。
引用:@cosme
国産ドメブラらしいしっかりした重い香り もちもちっとした泡はしっかり汚れを洗い流してくれそうで頼もしく 洗い上がりもまとまりよくなりました
香りがしっかりして重いのが好みが分かれそう
引用:Lips
※この口コミは@cosme・Lipsから引用しました。
ひまわりコンディショナー(リッチ&リペア)の良い口コミ
引用:@cosme
とてもキツイということもなく、優しいシャンプーの香り。
ただ、ほのかに、これがヒマワリの香りか?~!と感じる程度。
でも、髪のまとまりやしっとり感がでました(^^)
.
数ある沢山のレビュー通り、ものすごく洗浄力が強くはありません。
むしろ弱めですが、海外の高いシャンプーを使って、
すごく髪がボロボロになった!とか、荒れた~?なんて方、
結構いらっしゃると思います。
.
それは洗浄力が強すぎるからなんです。
多くの海外では、もともと毎日湯船につかってしっかり洗髪して…
なんて文化がありません。
ヨーロッパにいたってはシャワーの水すら、鉱水ですので、
過剰なミネラルのせいで髪やお肌は荒れてしまいます。
飲む分にはすごく美容になることもあるんですが!?
.
一方、日本人は綺麗好き文化といわれるほどにお風呂大好き。
毎日、毎日、髪も洗いますよね。
このヒマワリシャンプーふらいの洗浄力が、正直、日本人には合っているなと、
私は感じました。
毎日ごしごし洗っちゃうからこそ、必要以上に油脂を奪わず傷つけず。
.
またこのシャンプーは、【プレミアムひまわりオイルEX】が配合されたシャンプーです。
ヒマワリオイルの何が凄いのかというと、
その特徴には「オメガ脂肪酸」を豊富に含んでいることです。
オメガ脂肪酸がどれだけ美容に良いとか、美容おたくの方は結構ご存知ですよね?
.
この成分が浸透速度が速く、髪の内部と外部の脂質と水分のバランスを整えるのです。
また他の植物よりもビタミンEが多く、
飽和脂肪酸が少ないのも特徴的。
「え!なんかめっちゃトゥルンてなってる気がする!」と手触りに感動。 引用:@cosme
髪の毛がまとまらないのがとても嫌で、しっとりまとまるシャンプーを探していました。
こちらを初めて使って洗い流した時、
実際、乾かした後もまとまりがよく、心なしか艶やかな髪になりました。
こちら何度もリピートさせて頂いています。
私の鬼リピシャンプーをご紹介致します✨✨
♥️ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー リッチ&リペア 500ml
価格 780円程
ヒマワリのパケが特徴の ドラッグストアで必ず見かける アイテムですよね!
私は剛毛、硬髪、太髪、うねり髪 というとても頑固な頭をしてまして モテ髪目指して日々努力中です💦
そんな中で私の髪にも 効果があったアイテムの1つが 今回のヒマワリシャンプー🌻🌻 プチプラ価格だし 本当にありがたいです!
効果を実感してからというもの 特に梅雨時には絶対必要な 無くてはならないアイテムに‼️
✔️『美的』ヘアケア部門で第1位 アットコスメでも3回ほど受賞歴があります
✔️プレミアムヒマワリエキスEX配合で髪のゆがみに効果的にケアしてくれます
✔️ノンシリコンシャンプーで 泡立ちも良くてまとまりのある髪に洗いあげます
✔️エレガントフローラルの香りで とても癒されますよ✨
✔️今回はシャンプーのみのご紹介ですが、効果を実感するには同じシリーズのコンディショナーかトリートメントを併用するとさらに良いですよ!
✔️うねり、パサつき、広がりを効果的に抑えてくれます。
剛毛さんには本当にオススメです!
ぜひ参考にしてください♥️
引用:Lips
※この口コミは@cosme・Lipsから引用。
ひまわりコンディショナーを利用して良かったと感じる人の口コミ評判に関してまとめました。
- ダメージ補修&保湿
- 髪のゆがみを整える
- 素直で扱いやすい髪へ
などの声が多かったですね!
出典:kracie
ひまわりコンディショナーを利用して微妙と感じた人の悪い口コミ評判「キシキシが… ベタつきが…」
ひまわりコンディショナーを利用して『微妙と感じた』人の口コミ評判を以下にまとめました。
ひまわりコンディショナー(スムース&リペア)の悪い口コミ
シャンプーもコンディショナーも軋まなかったけど、後頭部の髪が絡まりました。
毛先のパサつきと翌日の髪のベタつきが気になりました。
ボリュームが出ず、ぺたっとなってしまいます。
しかし、まとまるのでアホ毛は目立たなくなった気がします。
引用:@cosme
シャンプー後に髪がきしみます。
そのせいか、洗っている時など何時もよりも髪がよく抜けました。
家族もシャンプー中の抜け毛が増えたので、うちの家系には合わないのかなと思います。
ほかのシャンプーに変えたところ、抜け毛は減りました…少し残念です。
コンディショナーは少し水っぽく、1度にかなりの量を使用していました。
引用:Lips
カラーなし。
シャンプーの泡立ち良い。もっちり泡。軋みもなし。
流すのにかなり時間がかかる。
しっとりするのに軽い仕上がりで、かなりサラサラ髪になる。
髪の仕上がりは好みだが、こちらを使用してから痒みなどはないが、頭皮にかさぶたや出来物が発生。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
試行錯誤しながら1本使い切りました。
<結果>やはり髪の仕上がりはさらさらで最高ですが、頭皮には合わなかった。
残念ながら私には合いませんでしたので☆1ですが
この価格の安さで使い心地は良いので合えばコスパ良い商品だと思います。
引用:@cosme
※この口コミは@cosme・Lipsから引用。
ひまわりコンディショナー(グロス&リペア)の悪い口コミ
一部ブリーチ入れて染めあり
髪質:かため
毛量:普通
結構うねりとクセが出ましたが、ドライヤーのかけ方が悪いのかもしれません。
広がりも多少。
ツヤありで、指通りも良かったです。
ブリーチ入れてる部分は、時間が経つにつれて、パサパサになりがちです。
香りは鼻先をくすぐる程度で、嫌味な感じではないです。
時間が経っても頭皮臭いは気になりません。
引用:@cosme
流している最中やドライヤーの際にキシキシ感を感じます
匂いより効果重視なので、ちなみにですが結構きつめの桃の匂いでした!
引用:@cosme
※この口コミは@cosme・Amazonから引用。
ひまわりコンディショナー(リッチ&リペア)の悪い口コミ
泡立ちや香りは好みではないということがないですが
トリートメント後でも指通りが良いわけでもないので購入しなくても良かった商品でした。
引用:@cosme
結果的に……シャンプーはいいですが、コンディショナー全く合わないです…
カラーリングする前もコンディショナー あまりよくないっていうかキシキシするなって思ったんですが カラーリング後の インバストリートメントで沢山つけても ギッシギシwwww なので別にトリートメントを購入しました。
今までコンディショナーでキシキシするのは初めてでした。
でもシャンプーは、いい香りだし泡立ちの良好。
頭皮には合うのにコンディショナーが残念でした(´;ω;`)
そして私の語彙力のなさ ごめんなさい……_(:3 」∠)_
引用:Lips
合わないなと思った点
・洗っている最中に髪がきしむ。
コンディショナー使用の際に粗めのコームで梳かしているのですが、今まで使用してみたシャンプーの中でもかなりきしんだ。
・乾かした後にフケと痒みが出てしまった。
朝起きたらベッドの上にパラパラと乾燥フケが……。
良かった点
・髪自体はまとまりました。それだけに合わない部分が惜しいなと思うほど……。
仕上がりだけでいえばそれなりに良かったです。
2回分使用してみて2回とも、きしみ、フケ、痒みが出てしまったので現品購入はないかと思います。
肌質的な問題かなと思うので合う方には合うと思います。
引用:@cosme
※この口コミは@cosme・Lipsから引用。
ひまわりコンディショナーを利用して『微妙と感じた』人の口コミ評判をまとめました。
- キシキシする
- ベタつく
- フケやかゆみが出る
などのネガティブな意見が目立つように感じましたね・・・。
ひまわりコンディショナーのメリットまとめ
ひまわりコンディショナーは全部で3種類あります。
それぞれのメリットを以下にまとめました。
ひまわりコンディショナー(スムース&リペア)のメリットまとめ
出典:kracie
- 「指通りなめらか処方」
- サラッと軽やかな仕上がりに
- 颯爽と華やぐフレッシュフローラルの香り
ひまわりコンディショナー(スムース&リペア)のメリット①:「指通りなめらか処方
指通りが悪かったり、ゴワついてたり、からまりやもつれはとって厄介な悩み…
きしむ髪もやわらかく潤ってなめらかな手触りへ近づいて!
指通りが違うだけで、数段テンションも上がりますね♪
ひまわりコンディショナー(スムース&リペア)のメリット②:サラッと軽やかな仕上がりに
出典:Lips
ダメージを補修しながら、うねり・くせ・パサつきも緩和して髪に潤いを。
軽めのポリマー・シリコン配合で髪を優しくコーティング。
サラッとした手触りで、軽やかな仕上がりを手に入れましょう!
ひまわりコンディショナー(スムース&リペア)のメリット:颯爽と華やぐフレッシュフローラルの香り
出典:kracie
トップに爽やかジューシーなシトラス、艶やかなカシスとライチの組み合わせでみずみずしさを表現。
ローズ、ジャスミン、バイオレットなどを贅沢にブレンドしたミドル、上品な香りの中にも軽やかさのあるムスクとアンバーをラストノートに。
香りの正解には必ずと言っていいほどムスクが含まれていますね。
変化していくフルーティーな香りが楽しめます!
ひまわりコンディショナー(グロス&リペア)のメリットまとめ
出典:kracie
- 「うるおい&ツヤUP処方」
- 毛先までツヤ、手触りの良い髪へ
- 気持ちが弾むスパークリングフローラルの香り
ひまわりコンディショナー(グロス&リペア)のメリット①:「うるおい&ツヤUP処方」
出典:Lips
髪にツヤがない、髪が疲れて見える、手触りが気になる人は試してほしい!
毛先までツヤツヤ、サラサラな髪へというコンセプトを持つピンクのHIMAWARI。
パサつきが気になる人や傷んだ髪の人におすすめなのがピンク。
見た目が滑らかでキレイな髪に見せてくれそうです!
天使の輪も期待しちゃいます。
ひまわりコンディショナー(グロス&リペア)のメリット②:毛先までツヤ、手触りの良い髪へ
出典:Lips
豊富に配合された補修成分で、髪先にまでツヤを出したい人や髪がパサついて乾燥している人には大注目です!
しっとりとした洗い上がりなのに手触りサラサラのコンディショナー。
スルンと輝いて小顔効果まで味わえそう。
ひまわりコンディショナー(グロス&リペア)のメリット③:気持ちが弾むスパークリングフローラルの香り
フレッシュピーチ、マンゴスチンとスパークリング感のあるマスカットで可愛く明るいトップノート。
マグノリア、プルメリアなど艶やかさと官能さを併せ持つちょっぴり妖艶なホワイトフローラルの香りがミドル、最後にムスクやウッディの柔らかさも残して。
フレッシュでみずみずしい、凛とした美しさを感じさせる香り。
まさに弾けるような香りがまとえそうですね!
ひまわりコンディショナー(リッチ&リペア)のメリットまとめ
出典:kracie
- 「広がり抑制処方」
- 髪のゆがみケア(スムース・グロスも同様)
- あたたかさとさわやかなエレガントフローラルの香り
ひまわりコンディショナー(リッチ&リペア)のメリット①:「広がり抑制処方」
ショートもロングも広がり抑えてまとまりOK。
軽くワックスなどつけてセットすると束感も作りやすいみたい。
洗い流した髪にはしっとりやわらかさが出る感じで、髪質の太い・硬い・多い人には特にうれしいですね!
ひまわりコンディショナー(リッチ&リペア)のメリット②:髪のゆがみケア
出典:Lips
30代後半に入ると更に出てくるマイナス実感。
髪がまとまらない…とか、今までのコンディショナーも合わなくなってきた…とか、
髪がうねる…とか
オレンジのHIMAWARIならそんなマイナス実感が軽くなりそう。
ドライヤーを使った後もサラサラな質感を味わえるのもいいですね♪
ひまわりコンディショナー(リッチ&リペア)のメリット③:あたたかさとさわやかなエレガントフローラルの香り
出典:kracie
カシスやピンクグレープフルーツ中心のはじけそうな香りがトップ。
ローズやマグノリアの香りで艶やかさをプラス。
最後はアンバーやムスクで余韻を残して。
バルサミックもどことなくミステリアス感満載ですね。
印象的な香りになってます。
以上がひまわりコンディショナーのメリットまとめでした。
次にひまわりコンディショナーのデメリットをまとめてみました。
ひまわりコンディショナーのデメリット5選
ひまわりコンディショナーの悪い口コミ評判・デメリットを以下にまとめてみました。
-
- きしみが気になる
- 乾かすとパサつく
- 香りが強い
- ベタっとしてしまう
- 思ったよりまとまらない
などのデメリットを上げている人が多く見られました。
次に『ひまわりコンディショナーを購入して後悔している人の特徴』をまとめてみました。
ひまわりコンディショナーを購入して後悔している人の特徴「キシみ、感じる…」
ひまわりコンディショナーを購入して『後悔している人の特徴』は以下の通り。
-
- 頭皮にフケやかゆみが出た
- アホ毛やうねりが改善されなかった
- 香りが好きじゃなかった
- 仕上げ後キシみを感じた
- 毛先の広がりが気になった
以上のような特徴をお持ちの方はひまわりコンディショナーを購入して後悔しているようですね・・・。
ひまわりコンディショナーを検討している方に伝えたい注意点「髪悩み・なりたい仕上がりで選んで!」
あなたが、ひまわりコンディショナーを購入を検討しているのならば以下の点に注意されると良いでしょう。
-
- サラサラ指通りがよい髪を目指すなら青のHIMAWARI
-
- うるおいのあるツヤ髪を目指すならピンクのHIMAWARI
-
- ダメージ補修、保湿、まとまる髪を目指すならオレンジのHIMAWARI
以上の点をよく注意して購入を検討されるのがよろしいと思います。
ひまわりコンディショナーの購入をおすすめしたい人の特徴「髪のダメージを補修&保湿したい人!」
ひまわりコンディショナーを強くおすすめしたい人の特徴を以下にまとめました。
-
- 髪のダメージを補修&保湿したい人。
- 髪のゆがみを無くしたい人。
- 髪への指通りを滑らかにしたい人。
- 髪へのうるおいやツヤをアップさせたい人。
- 髪の広がりを抑えたい人。
以上のような人は、ひまわりコンディショナーを強くおすすめしたい人になりますので是非参考にされてください。
ひまわりコンディショナーの購入をおすすめしない人の特徴「オイルインは苦手~」
次に逆にひまわりコンディショナーを購入をおすすめしない人の特徴をまとめます。
-
- 香りが好みじゃない人
- 頭皮が敏感すぎる人
- オイルインが苦手な人
- サラサラな質感を好まない人
- ノンシリコンにこだわりがある人
以上のような人はひまわりコンディショナーを購入をおすすめしない人の特徴になります。 上記に当てはまる人は、ひまわりコンディショナーを購入するのは向いていないのかもしれませんのでご注意下さい。
ひまわりコンディショナーを購入できるサイトはこちら!
ひまわりコンディショナーを販売しているサイトをまとめました。
ひまわりコンディショナー販売サイト紹介
コメント